【逗子『グリコノコ』】自家製チーズ×薪窯ピッツァ。築80年の古民家でいただく珠玉のディナー

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

しポイント
・牧場から仕入れた生乳から作った自家製チーズと薪窯ピッツァ

・群馬県の畑で自家栽培した野菜使用

・雰囲気のよい築80年の建物を活かした店舗

・フレンドリーな店主夫妻との会話が楽しい

・逗子海岸から徒歩5分ほど

すすめのシチュエーション
・おひとり様でも複数人でも

・逗子海岸に近いのでサンセットを見るついでに

 この逗子遠征で絶対に行ってみたいと思っていたのが『グリコノコ』さん。

 なんと茅ヶ崎の牧場から仕入れた生乳から作った自家製のチーズを使って薪窯でピッツァを焼く、「チーズ好き」「ピッツァ好き」両方に刺さるすごい店!以前から気になっててチェックしてたのです。

 店主様ご夫妻は群馬県出身で長らく三軒茶屋に住んでいたものの、逗子の環境に惹かれて移住して『グリコノコ』開店に至ったそうだ。

 チーズのみならず野菜も群馬の畑で自家栽培。更に店舗も築80年の建物を薪窯やテーブルはじめ手作りで少しずつ改装したものだそうです。温かみのある木材を多用した店内を裸電球の柔らかな灯りが照らしムーディーで雰囲気抜群。

 「料理も店舗も自分達で」なんだか心の琴線に触れてくるすごく素敵な店ですね

目次

『グリコノコ』で注文したもの

・ドライトマトのマリネと自家製リコッタチーズ バケット付 ¥600
・クアトロフォルマッジ ¥2100
・生ビール ハートランド ¥780
・自家製サングリア    ¥800

ドライトマトのマリネと自家製リコッタチーズ バケット付

 自家製チーズが売りの店なので前菜はコチラにしました。

 リコッタのフレッシュチーズ。熟成させたチーズと異なるさっぱりとした味わいと刺身のような瑞々しさとミルキーな風味。

 著者は駒込のイタリア南部プーリア料理専門店『オステリアセルヴァジーナ』(注:プーリア州はフレッシュチーズの本場)で食事をしてから、フレッシュチーズがマイブームなのですがやはり美味しいです。

 ドライトマトは香辛料に漬けこんであるのか、ドライフルーツに似た甘さの中に少しスパイシーさを感じます。

 ハード目に焼いたバケットに乗せて美味しくいただきました。

クアトロフォルマッジ

 自家製チーズが最大限楽しめるピッツァという事で、今回は迷わず「クアトロフォルマッジ」を注文しました。

チーズは自家製モッツァレラ、ブルーチーズ、自家製カマンベール、グラナパダーノの4種が使われています。

 ややしっかり目に焼かれているピッツァ表層。コルニチョーネ(縁)の部分は幅も高さもあり大きめに作られています。

 『グリコノコ』さんの生地の最大の特徴は生地にホエー(乳清)が練りこまれている事。一般的なナポリピッツァでは小麦粉に水と塩を加えてこねる事で、小麦粉の繊維をグルテン化させて粘りやコシを出すのですが(手打ちうどん等も同じです)、この店の生地は粘りとコシがない代わりにホエーの影響かサックリとした軽やかな歯切れをします。

 食べていてすごく面白いピザ生地。ホエーの恩恵で生地の中に乳製品特有のまろやかな風味がするのも実に印象的です。

 モッツァレラのミルキーなコク、ブルーチーズの独特のクセ感と香り、カマンベールのリッチで濃厚な風味、グラナパダーノのパサッとした舌ざわりと塩味と甘味、4種のチーズそれぞれがキャラ立ちしてて感じられるのが凄い。

 後半は蜂蜜をたっぷりかけて甘味とチーズの余韻のマリアージュを楽しんだ。

あとがき

 以上、逗子に佇むあまりに素敵なピッツェリア『グリコノコ』でした!あまりにもチーズ好き、ピッツァ好きに刺さりすぎる店。

 チーズに野菜、店舗すらも手作りという驚きから始まりフレンドリーで非常に印象のよい店主様ご夫妻、店の雰囲気もオシャレで最高でした。なぜこんな素晴らしい店が世にほとんど知られていないのか不思議でした。

 余談となりますが、逗子海岸が店から歩いて10分とかからない場所だったのでほろ酔い気分でサンセットを見に行ってみました。

 えっ?壮大すぎませんか(笑)?

 この日は曇り空だったので夕日はあいにく見えませんが、雄大な入道雲がかかった逗子の海もこれはこれで中々に乙でした。『グリコノコ』の奥様曰く、冬場の澄んだ空気だと毎日のようにこのビーチから富士山の姿と夕日が一緒に拝めるそうですよ。

 素敵な逗子の環境にも感動しつつ帰路につきました。

メニュー表のギャラリー

このお店の基本情報

項目内容
店名グリコノコ(gliconoco)
ジャンルピザ、手作りチーズ・薪窯ピッツァ店 、テイクアウト
住所神奈川県逗子市逗子6-2-6
最寄駅逗子・葉山駅から徒歩約347m

営業時間・定休日

曜日開店時間閉店時間備考
月〜金17:0022:30平日はランチ営業なし。夕方から営業。
土・日・祝(ランチ)11:30
(ディナー)17:00
(ランチ)14:30
(ディナー)22:30
昼から営業あり。昼営業(ランチ枠)あり。
定休日水曜日


このお店の行き方

 JR逗子駅東口を下車し駅前ロータリーから逗子銀座通りを南西(海岸側)に向かって歩きます。

 三叉路にぶつかったら県道311号線を南東に歩くと道沿いに『グリコノコ』があります。

 駅からの所要時間は徒歩約10分ほどです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次