チーズかけ放題ピザ「ボンバ」@田町『ピッツェリア アリアニコ (PIZZERIA AGLIANICO)』

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

しポイント
・チーズかけ放題ピッツァ「ボンバ」

・気取らずバル感覚のカジュアルな店

すすめのシチュエーション
・歓送迎会に

・コンパなどにも最適

 今回は田町の『ピッツェリア アリアニコ (PIZZERIA AGLIANICO)』。

 創業は2012年。職人が作る本格ナポリピッツァが売りの店(食べログ店公式ページより)ですが、ガチガチの正統派ピッツェリアというよりはタパスなどサイドメニューも充実した、カジュアルイタリアン寄りの店です。

 地下階の店舗はカウンター、テーブル席合わせ40席もあり歓送迎会やコンパなど大人数の会食にも良さそうです。

 そんな『アリアニコ』ですが、「ボンバ」なるチーズかけ放題のピザがあるらしくチェックしていたのです♪

目次

『ピッツェリア アリアニコ 』で注文したもの

・レバーパテ (お通し)
・明太子とカマンベールのポテトサラダ ¥400
・名物!ボンバ ¥1200
・ハイボール(ハッピーアワー) ¥
290

 チャージ(席料)として一人297円かかりますが、お通しが付いてきます。

 平日17時~18時半、土日祝12時~15時がハッピーアワーでハイボール290円、グラスワイン300と非常にリーズナブルでした。

レバーパテ

 クラッカーに乗せられたレバーパテ。

 ややパサみのあるドライな舌触り。たっぷりボリュームがありお得感があるのでチャージ料があまり気になりません。

明太子とカマンベールのポテトサラダ

 ピザが焼けるまでのスピードメニューとしてポテサラを注文。

 注文から2分ほどで到着。文字通り提供スピード爆速でした。

 あまりカマンベールの風味は感じないもののマッシュしたポテトの風味にマヨネーズ、粗挽きの黒コショウ、明太子の塩気がガツンと効いていて濃いめ。ハイボールのアルコール成分に力負けせずアテにぴったりです。

名物!ボンバ

 噂のチーズかけ放題ピザ「ボンバ」の登場です!

 厳密には店の方がピザの上でパルミジャーノ・レッジャーノを削ってかけてくれて、客側が好きなタイミングで「ストップ」というシステム。「いくらかけ放題」の海鮮丼みたいな感じです。

 ピザが見えなくなるまで「チーズまみれ」にしてもらおうと思ったのですが、削ってくれたのがスリムで細腕の若い女性店員さんで、見ていて途中で申し訳なくなってしまい諦めました(笑)

 石窯で焼いたピザ生地は内側が空洞になっておりナイフで切って具を詰めて食べます。ちょうど具なしのカルツォーネ(包み焼きピザ)か地中海沿岸で広く食されるピタパンみたいな感じ。

 やや厚みがあり見た目通りにボリューミー。もっちり感は少なくサクッとした軽やかな食感。塩味(えんみ)はあまり感じさせない素朴な風味の生地質です。

 具は生ハムとルッコラ、溶けてない削りパルミジャーノ・レッジャーノと至ってシンプルな構成。

 1200円とリーズナブルな割に生ハムがハイクオリティで穏やかな塩味と熟成が進んだ深みのある肉の風味。生ハムに対してルッコラのビター感がうまく引き算になっています。

 生ハムはピザに詰めずに単体でワインのお供に食べてもよさげです。

あとがき

 以上、『ピッツェリア アリアニコ 』でした!

 私はソロ訪問でしたが、ピザ「ボンバ」はチーズかけ放題というエンタメ性もあるので複数人数で注文すると盛り上がりそうな料理でした。

 気取らないリーズナブルな料理に加え雰囲気もカジュアルなので、比較的若い方同士の女子会やコンパなどにも良さそうでした。ぜひお試しを!

メニュー表のギャラリー

このお店の基本情報

アクセス・住所

  • 住所:東京都港区芝浦3-14-2 藤田ビル B1F
  • アクセス
    • JR田町駅 芝浦口から徒歩約5分(約340 m)
    • 都営浅草線 三田駅から徒歩約7分

営業時間・定休日

  • 平日(月~金):17:00~23:00
  • 土・日・祝:12:00~15:30、17:00~22:00
  • 定休日:不定休(要確認)

支払い・設備

  • 支払い方法:クレジットカード(VISA/Master/JCB/Diners)OK、電子マネー不可、PayPayなどQRコード決済可
  • 領収書:インボイス対応の適格請求書も発行可
  • 席数・禁煙情報
    • 約40席
    • カウンター席あり、全席禁煙(店外に喫煙スペースあり)

6. サービス・特徴

ドリンク&サービス:ワイン・カクテル豊富、飲み放題あり、アミューズ(お通し)297円/人

貸切:20~40名程度の貸切対応可

子連れ対応:子供椅子・メニュー・食器完備でファミリーにも優しい



このお店の行き方

  JR田町駅の芝浦口(東口)より下車。

 駅前のなぎさ通りを南側(東京湾方面)へ。新芝橋を渡ります

 ローソンの角を右折し、ももよ通りを西側へ

 

 道なりに歩き左折すると『ピッツェリア アリアニコ』があります。駅からの所要時間は 5分ほど。

 地下鉄三田駅からも徒歩圏内です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次