7年連続ビブグルマン店が“出張中華”!高円寺「出張中華!sai」

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
出張中華saiの麻婆豆腐05

7年連続でミシュランガイドにビブグルマンとして掲載される中野の実力店「なかの中華!Sai」。

…なんと高円寺の系列店「和酒BARうつつ」で月曜限定の出張中華を始めました!

出張中華!saiの看板

おひとり様も歓迎!!

ふだんの業態はBARなので客席はL字型のカウンター席にボックス席ひとつという構成。

さすが高円寺らしく店の方がフランクで客との距離感が近く、いい雰囲気でしたよ。

「出張中華!sai」で注文したもの

■ BAR飯プラン   …¥2,200
■ 冷菜3種盛り   …¥1,000
■ ハイボール    …¥ 700
■ 台湾老酒10年   …¥ 700
■ 竹葉 無濾過生原酒 …¥ 900

蒸し鶏ネギソース & 黒バイ貝の香味醤油煮

出張中華saiの冷菜01

「BAR飯プラン」は冷菜2品と主菜、ワンドリンクがセットで2200円!

おおっ!めっちゃいいセットやんコレ!

出張中華saiの冷菜02

「蒸し鶏」はしっとりしてて艶のある食感。葱ダレの辛味ソースがいい仕事してます。

出張中華saiの冷菜03

ご存じでしょうか?

実は私の地元・石川の金沢の人間ってすごくバイ貝が好きなんですよ。

私もメニューにバイ貝があると条件反射で注文しちゃいます(笑)

やや甘味のある醤油煮になっておりバイ貝のレバーのようなビターさと良い相性でした。

麻婆豆腐(ライスつき)

出張中華saiの麻婆豆腐01

およそバーカウンターに似つかわしくないガチンコの麻婆豆腐(笑)

出張中華saiの麻婆豆腐02

表面から赤唐辛子系の爽快な香りが立ち上ります!

出張中華saiの麻婆豆腐03

花椒系の痺れ感はやや抑えつつ、辣油のリッチなコクと刺激的なカプサイシンの辛味成分を軸にした味の構成。

出張中華saiの麻婆豆腐04

弾力感あるテクスチャの木綿豆腐もお見事。

タコの四川ソース & 自家製カラスミ大根 & 豚耳の翡翠ソース

出張中華saiの冷菜05

…いやいや、毎度盛り付けが綺麗!

バーで営業する店の域を完全に凌駕しちゃってます。

出張中華saiの冷菜06

歯ごたえのよいタコ。

四川ソースをかけても意外とタコ自体の甘味も活きてますね

出張中華saiの冷菜07

自家製のカラスミのクオリティが異様に高くて、ねっとりとした舌ざわりと芳醇かつ濃厚な味。塩気が紹興酒とよく合います。

出張中華saiの冷菜09

コリコリとした食感の豚耳に仄かに舌先が痺れる翡翠(山椒)ソースの組み合わせ。

お酒類の写真

出張中華saiのハイボール
出張中華saiの老酒
出張中華saiの竹葉

和酒BARなので日本酒が飲めるのも良いですね!

無濾過生原酒らしいどっしりとした低重心な重い口当たりと甘味。

あとがき

以上、「出張中華!sai」でした!

BARでミシュラン店の本格中華を食べるという面白い経験ができました。

美味しいのに値段も手ごろの良心的な店。

…ちなみに不定休もけっこう多いので訪問される際は店の公式Instagramをチェックした方がよいです。

お店の場所(Googleマップ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!