
本日は「PIZZA MAFIA TOKYO(ピザマフィアトウキョウ)」。桜新町と用賀に店舗があり訪問したのは前者。
元IT企業の役員という異色の肩書きの持ち主のオーナー・廣瀬氏らしい、ピッツェリアの伝統にとらわれない「新しいピザ」の在り方を発信する人気店だ。
都道427号瀬田貫井線に面した大きな窓からは光がさしこみ白基調の壁も相まって明るい店内。
特筆すべきは「ベビーカー入店OK」、「ベビーチェア有」、「キッズメニュー有」とファミリー層大歓迎の営業姿勢。
テーブル席同士の間隔がかなり広いので、小さなお子様が多少騒いでも比較的周りの方への迷惑になりにくそうな雰囲気。実際に著者の訪問時も多くのお子様連れのお客さんで賑わっていました。
メニュー表もアレルギー表示がしっかり記載があり随所の家族連れのお客さんへの配慮が感じられます。自身も3人のお子様がいらっしゃる廣瀬氏らしい気遣いですね。
「PIZZA MAFIA TOKYO」で注文したもの
・ピクルス ¥520
・マッシュルームのビスマルク ¥2480
・生ビール ¥680

ピクルス

カリフラワー・ズッキーニ・人参・パプリカ・セロリ。比較的ポーションが大きく2人でシェアしても丁度良さそうです。
爽やかな酸味感の引き立つ味付け。
マッシュルームのビスマルク

PIZZA MAFIA TOKYOの人気メニュー。
具はマッシュルーム・モッツァレラチーズ・マッシュルームソース・温泉卵・生ハム。


近年、シェアを伸ばしている日本橋の山宮かまど工業所の国産ピザ窯で焼き揚げた生地。
生地表面は打ち粉で少しざらつきあり。水分が飛んでおりサクサクとした食感。
比較的気泡が小さく「ふっくら」というより「みっちり」と小麦粉の凝縮感がある食感だ。

大量のマッシュルーム。キノコ好きにはたまらないピッツァだ。
ピザを焼いた後に生のマッシュルームを乗せており、葉物野菜にも似たシャキシャキと鮮度を感じられる食感。
マッシュルームソースはポルチーニ茸やトリュフに似た深いコクと熟成感を感じる味わい。
途中で温泉卵を崩してモッツァレラチーズに絡めると絶品。
見た目も映えますしキノコLoverに強くリコメンドしたい。
あとがき
以上、「PIZZA MAFIA TOKYO」でした!
小さなお子様がいるお父様・お母様って、
日ごろから子供連れOKの飲食店探しが大変だと思いますが、この店に関しては店の設備やお子様が口にするものまで、あらゆる面で安心して利用しやすい店でしたよ。
人気店のため特に土日は予約訪問がベターだと思われます。ぜひお試しを。
お店の場所(Googleマップ)
メニュー表のギャラリー



