【せたペイ利用で20%還元中】包みピッツァ「リピエノ」@「ピッツェリア チーロ 桜新町店」

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店のリピエノ

しポイント
・珍しいリピエノが楽しめる
・お得な「土日祝ランチセット」
・せたペイ20%還元キャンペーン中(4月24日まで

 じつは世田谷区って100軒以上のピッツェリアが密集する「ピザ激戦区」。

そんな世田谷のピザがお得

 なぜなら世田谷区内の対象の中小個人店で会計時にせたがやPayでコイン支払いすると今なら最大20%還元キャンペーン中!

※4月20日情報更新。予算額に到達したためキャンペーンは4月24日に前倒し早期終了となるそうです。詳細はせたペイの公式HPまで

  世田谷区内からは13店を超えるピッツェリアが20%還元対象に。

 著者もキャンペーン中のせたペイを使い倒してお得に世田谷のピッツェリア巡りを楽しんでます!せたペイの利用方法や対象店のまとめ紹介記事は以下リンクへ。

 東京の東中野、東武練馬、原宿に店舗展開するチーロさんの桜新町店も20%還元対象!

 チーロさんといえばナポリに本部がある「真のナポリピッツァ協会」認定店であり、ナポリから取り寄せた薪窯で焼く本格ナポリピッツァの人気店。

 食べログでも何度もピザ百名店に選ばれています。

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店の外観
桜新町商店街のサザエさんの幟

 店の場所は桜新町商店街の中に。田園都市線の桜新町駅から徒歩5分ほどです。

 商店街のあちこちに国民的3世帯家族「サザエさん」の幟。
 後で知ったのですが、原作者の故・長谷川町子さんが桜新町に住んでいた縁で町おこしの一環としてサザエさんとタイアップしているらしいです。

目次

「ピッツェリア チーロ 桜新町店」で注文したもの

・リピエノ ¥1900
・土日祝ランチセット ¥900

 非常にお得なのが「土日祝ランチセット」。

 なんと好きなピッツァにプラス900円で「前菜盛り合わせ&サラダ」「お好きなドリンク」が付いてきます。

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店のビール

…しかもドリンクはコーヒーやジュースはもちろん、アルコール含む。

 ビールやグラスワイン、ハイボールも選べちゃいます!

前菜盛り合わせ

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店の前菜盛り合わせ

・タコのマリネ
・キャロットラペ
・カポナータ
・ハム
・サラダ

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店の前菜盛り合わせ

すごい多品目!ボリュームも一人分としては余裕の及第点です。

…これにドリンク(アルコール含む)まで付いてくるとは「土日祝ランチセット」びっくりするほど太っ腹ですね!

爽やかなビネガーな酸味感のキャロットラペ、タコのマリネも弾力感があり美味です。

リピエノ

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店のリピエノ

 揚げピッツァ「フリッタ」や「モンタナーラ」など珍しいピッツァが多いチーロさん。

 包み焼きピッツァの「リピエノ」を注文してみました。

 ここで勘の良い方はお気づきかもしれませんが、包み焼きピッツァといえば「カルツォーネ」。
「カルツォーネ」と「リピエノ」って何が違うのか疑問ですよね。

 実は「リピエノ(ripieno)」とはイタリアンの詰め物料理の総称で、つまりカルツォーネも広義にはリピエノの一種。

 この店のリピエノ=カルツォーネという認識で問題ないかと思われます。

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店のリピエノ

 具は燻製モッツァレラ・トマトソース・ナポリサラミ・リコッタチーズ・バジリコ。

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店のリピエノ

 よく火が通っておりザクザクしたクランチー寄りな表面の生地質。

 丸いピッツァを半分に折り畳んで具を包み、半月に近い形状になっているのが特徴です。

 そのためか通常のナポリピッツァと焼き具合が異なる感じがしますね。

桜新町のピッツェリア チーロ 桜新町店のリピエノ

 乳清など水分量の多いフレッシュチーズのリコッタを包んでいるため、生地の一部が水に触れてグズグズになって食べにくいのは難点。

 リコッタを使っているがゆえのやむを得ない点ではあるかなと思います。

 その一方でクリーミーなモッツァレラと、鮮度のあるリコッタの違いを一枚のピッツァで楽しめるのは大きなメリット。

 時折、包んだバジルの鼻にフッと抜けるミントのような清涼感もよき。

あとがき

以上、「ピッツェリア チーロ 桜新町店」でした!

王道のマルゲリータやマリナーラ、ビスマルクといったナポリピッツァのほか、リピエノやフリッタなど変わりピッツァも多い。

何より土日祝ランチセットのコスパがよく普段使いのピッツェリアとして申し分ないと思います。

ぜひお試しを。

お店の場所(Googleマップ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次