
本日は王子駅から徒歩3分の「ラッコズ ニューヨークスタイルピザ (ROCCO’S NEW YORK STYLE PIZZA)」。
なんとコチラ、都内でも数少ないアメリカ人オーナーが経営する本格NYスタイルピザの店!

赤いギンガムチェックのテーブルクロスが可愛らしい店内。古きよきアメリカンダイナーをイメージしてるんでしょうか?
どこか懐かしいレトロな雰囲気を醸し出してくれますね。
「ラッコズ ニューヨークスタイルピザ 」で注文したもの
・ハイネケン ¥680
・ラッコズミートボールピザ(スライス)¥685
・レッドホットウイング ¥745
各テーブルにQRコードが用意されており、
実際のピザの写真を見ながら注文ができます(メニュー表のギャラリー参照)。

ビールを注文すると店の方から「グラスは必要ですか?」と聞かれる。
どうやら瓶から直飲みもできるようですね。この辺もアメリカンスタイルをこだわって素晴らしい。
(…もっとも筆者は日本式にグラスをお願いしちゃいましたが)
ラッコズミートボールピザ(スライス)


店の名前が入った代表メニューである「ラッコズミートボールピザ」を注文。
ピザはアメリカンサイズで18インチ(約45cm)その8分の1サイズのスライスでもかなりのボリュームがあります!

さすがにナポリピッツァのように注文の都度、1枚ごと窯焼きするのではなく、作り置きしたものを1ピースずつ提供していると思いますが、温かくストレスは特にありません。
全体的にドライな仕上がりで特に底部はパイ生地のようにサクサクでクランチーな食感。
やはりナポリピッツァとは焼き方の思想の違いを感じますね。


具はホームメイドミートボール、玉ねぎ、パプリカ、チーズ。
ミートボールは調味料の味を敢えてあまりつけず、肉のピュアな風味を前面に出した素朴で滋味深い味わい感じる。
ベースの素朴さをスライスした玉ねぎの辛味成分やチーズのマッタリ感やコクで補う構成に感じられる。

卓上には粉チーズ、乾燥唐辛子、ハーブ。
カスタマイズの幅が広いのも嬉しいですね。
レッドホットウイング

NYスタイルピザの他にもポテトフライやフライドチキンなどアメリカンなメニュー多数あり。

アメリカの軽食でもメジャーなレッドホットウイングを注文してみました♪
骨付きのチキンレッグが使われておりジューシーよりはドライ寄りの揚げ具合に仕上がっています。
アメリカ料理という事で身構えていたのですが、ファーストフード店のチキン寄りかは油脂が少なくジャンク感少なめです。


表面にはパウダーがたっぷりまぶされています。
カイエンペッパーの辛味成分だけでなく、ローリエなどハーブの薬膳感も入り混じった味わい。
粉×油の相乗効果で手が汚れやすいのは難点ではありますが、鶏のうま味とガツンとした辛味双方を同時に感じられて個人的には好きですね。
最高にビールに合う一品でした。
あとがき
以上、「ラッコズ ニューヨークスタイルピザ 」でした!
ナポリピッツァを連食した後に、こういうアメリカ人のNYピザなどを食べるとクラスト(生地)に対する思想の違いなどが如実に感じられて面白いですね。
…ちなみにこの店、実はデリバリーも可能です!実際に来店するのみならず、デリバリーで「家に居ながら本格的なアメリカンピザ」なんて使い方もよいかもしれない。詳しくは店公式HPを参照いただきたい。
ぜひお試しを!
メニュー表のギャラリー








店舗情報
- 住所:東京都北区王子本町1-1-24 TKハイツ王子1F
- アクセス:
- JR京浜東北線 王子駅 北口より徒歩3分
- 東京メトロ南北線 王子駅 3番出口より徒歩3分
- 都電荒川線 王子駅前駅より徒歩8分
- 電話番号:03-3906-9710
- 座席数:22席(店内18席、テラス4席)
- 支払い方法:
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners)
- 電子マネー(交通系ICカードなど)
- QRコード決済(PayPay)