
「十条にめっちゃ安いピザがある」との噂を聞きつけ、足を運んだのは『泡Awa de PIZZA』。
創業は2017年と比較的新しい。調べるとこの店、十条銀座商店街の関西風お好み焼き『うまいもんや』の姉妹店らしい。実は以前、著者は『うまいもんや』訪問した事がありまして、ちょっとした偶然に少し驚きました(笑)

店内のカウンター席はこんな感じ。背もたれがなく長居するのにあまり向かないが、ピザと1~2品食べて軽くサク飲みする分には問題ないかなと思う。
店の奥には4人~7人程度で利用できる個室があり、そちらはしっかりとした椅子とテーブルだったので本格的な宴会にも使いやすそうだ。
『泡Awa de PIZZA』で注文したもの
・クラムチャウダー ¥450
・マルゲリータ ¥700
・ハイボール(ワイルドターキー8)¥600

ハイボールは姉妹店『うまいもんや』同様にカールスバーグのロンググラスで提供されます。
クラムチャウダー

マグカップで提供されるクラムチャウダー。

個人的に少々温度ぬるめに感じたのが気になったが、アサリ・玉ねぎ・ニンジンがゴロゴロ入っており具沢山。
ミルキーで甘いスープの味わいと、プリプリとしたアサリの食感に舌鼓。
マルゲリータ

さあ登場700円激安ピザ!昨今の物価高になる前は500円だったらしいので更に驚きだ。使用している窯は薪窯ではなくおそらく電気窯。注文から15分ほどで焼き上がりました。


サイズ感は一般的なナポリピッツァより一回り小さく、ちょうどピッツァ・コンテンポラネアと同じ20~25センチ程度の大きさに感じます。厚さもやや薄めですがこのお値段なので納得。
コルニチョーネ(淵)の立ち上がりは控えめでパイ生地のようなカリッとクリスピー寄りな食感。内側は部分的にグルテン化しておりモッチリとした歯ごたえとコシも感じられます。
よく本場のナポリピッツァの生地は「小麦粉と塩と水」から出来ていると言われますが、『泡Awa de PIZZA』さんのピザは塩味(えんみ)の少ない、その分ピュアな小麦粉の風味がストレートに伝わってくるバランス感に感じられました。

あとチーズがきつね色にこんがり焼けている箇所が比較的多いのも特徴的です。フレッシュなモッツァレラチーズのミルキーな風味を感じにくい分、メイラード反応で香ばしく焼けたチーズの香が楽しめますね。
トマトソースは酸味を抑えたマイルドなタイプでした。
あとがき
以上、『泡Awa de PIZZA』でした!
一枚700円~という激安ピザを軸に全体的に料理がリーズナブル。カウンターでサク飲みも個室での会食にも、テイクアウト利用も可能な非常に使い勝手のよい店。
十条は面白い飲食店が多いので2軒目としてコチラを利用してみてもよいかもしれません。ぜひお試しを
メニュー表のギャラリー





お店の基本情報
🍕 店舗概要
- 店名:泡Awa de PIZZA(Awa de Pizza)
- ジャンル:ピザ・ワインバー
- 電話番号:03‑6887‑0835(予約可/電話または店頭)
- 住所:東京都北区上十条3‑24‑1(JR埼京線 十条駅 北口から徒歩10分)
⏰ 営業時間・定休日
- 定休日:毎週月曜日
月曜日が祝日の場合は翌火曜日に振替休業。月曜日が祝日の場合は翌火曜日に振替休業。月曜日が祝日の場合は翌火曜日に振替休業 。 - 営業時間:
- 火〜金:17:30〜22:30(L.O. 22:00)
- 土日祝:11:30〜14:00(ランチ)、17:30〜22:30(L.O. 22:00)
🪑 席・設備
- 席数:合計16席(カウンター12席、個室4席/最大6名)
- 個室:あり(1室/500円チャージ)
- 禁煙:全席禁煙
- 駐車場:なし
💰 決済方法
- 支払い方法:現金のみ(クレジットカード・電子マネー・QRコード決済(PayPay等)不可なので注意)
『泡Awa de PIZZA』への行き方

JR十条駅北口より下車。

十条銀座商店街のアーケード内を北へ。

日髙屋さんを左折。

十条仲通りを西に進み奥十条方面へ。

通り沿いに『泡Awa de PIZZA』さんがあります。駅からの所要時間は徒歩約10分。