
2025年5月27日、麻布十番にグランドオープンしたばかりの『Atrevío(アトレヴィオ)』。
運営母体はメキシコ・サンペドロに本社を置き世界17か国にグローバル展開する食品会社「Sigma Alimentos」。
『Atrevío』は同社が初めて手掛けるレストラン事業の第一号旗艦店という位置づけだ。
『Atrevío』はスペイン名物である生ハムの中でも特に高級なハモンイベリコに特化したハモンリア(ハモン専門店)をコンセプトとしており、コルタドール(生ハムをカットする技術者)による本場の味が楽しめるのです!

店内にはイベリコ豚のハモンの他、さらに上質なベジョータもありました。
ところでスペイン東部(カタルーニャ州、アラゴン州、バレンシア州など)には“コカ”と呼ばれるパンに総菜の具を乗せた“コカデシータ”と呼ばれるピザに非常によく似た料理がある。
『Atrevio』ではお得意のハモンを乗せて、「スペイン風ピザ」としてコカを提供しており気になっていたのです♪
Atrevioで注文したもの
・スモーキートマトサルサ コカ(サラダ付) ¥1600
・バスクチーズケーキ ¥800
・コーヒー ¥650
サラダ

小鉢状の器に入って提供されます。
ポーションこそ少なめですが、バスク地方のバルで定番のピンチョス「ヒルダ」が入ってるのが嬉しいですね。
ピクルスにオリーブ、ギンディージャ(唐辛子)、ブラックオリーブ。
少々酸っぱ辛いギンディージャの辛味に、さっぱりとしたドレッシングのサラダを楽しみました。
スモーキートマトサルサ コカ


一般的なピザよりも一回り小さいサイズ感。
生地は小さいものの豪快に盛り付けられたハモンと、ころんと可愛らしいトマトでゴージャスなビジュアルだ。

外観から形状を見るに一部のアメリカンピザのように型を用いてオーブン焼きしているのではなく、手ごねして焼いているようです。
ナポリピッツァと比較すると生地に粘りやコシが少なく、オリーブオイルが練りこまれててサクサクとした軽やかな食感なのが特徴的。
個人的には菓子類に近い感覚を感じる生地だった。

何よりも圧倒的に美味しいハモン。
ツンとした尖りのある塩気も舌先に少々感じるのですが、それ以上に熟成された肉のうま味と奥行きのあるコク、品のよい脂の甘味が上書きしてくる感じです。
この日はパスしたのですが、スペインワインとペアリングさせると最高に捗りそうですね。
「サルサコカ」という名称ですが、テックスメックスのサルサのような強めの酸味辛味はあまり感じず、ナポリピッツァ風のトマトソースが使われていまっす。
プチプチとしたトマトも美味しく、サイズ感以上の満足感がありました。
バスクチーズケーキ&アイスコーヒー

じつはチーズケーキにも目がない著者。
レベルの高いスパニッシュの店のバスクチーズケーキと聞けば見逃せないなと思い注文しちゃいました(笑)


ケーキ表層からは香ばしい焼き目とカラメルのような仄かなビター感。内側はミルクレープのような柔らかさとしっとり食感。
底部は焼き菓子のようなザクザク感があり食感の変化に富んでいます。
中心部に挟まれたチーズクリームは甘さ控えめながらまったりとしたコクとミルキーさにウットリ。

コーヒーにも非常によく合いますね!
あとがき
以上、『Atrevio』でした!
初めてのコカデシータですが、最高に美味しいハモンとの組み合わせで非常に楽しめましたね!
今回は「スモーキートマトサルサ コカ」でしたが、他にも「トリュフ&ポーチドエッグ コカ」、「アーティチョーク&紫蘇バジルペースト コカ」などもあり色々試してみたくなります!
ピザ専門ブログという当サイトの特性上、コカ中心の紹介でしたが、全体的料理のレベルが高くそのうち有名店に昇りつめて行きそうな予感のする店でした。ぜひお試しを。
メニュー表のギャラリー


お店の基本情報
📍 基本情報
- 住所:東京都港区元麻布3‑10‑1 ルミークスイート麻布十番 1階
- 電話番号:03‑6434‑9585
- ジャンル:スペイン料理、特にハモン・イベリコ専門店
- 席数:約30席(カウンター6席、テーブル24席)
🕒 営業時間・定休日
- ショップ営業:10:00または11:00~23:00(情報によって若干異なる)
- ランチ/デリ:11:30~15:30(LO 14:30〜15:00)
- ディナー:17:00~23:00(LO 料理22:00・ドリンク22:30)
- 定休日:基本的になし(不定休/年末年始・夏季休暇あり)
💰 決済方法
- 支払い:クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners, UnionPay)、交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay、PayPayなどQRコード決済可
お店の行き方

麻布十番の4番出口より下車。

麻布十番大通りを北西(六本木方面)へひたすら直進します。

老舗の蕎麦の有名店『総本家更科堀井 本店』の通過してさらに直進。

『Atrevio』に到着。駅からの所要時間は徒歩で約7分ほど。
この店のご予約は食べログから!
リンク先の食べログのサイト内で店名検索するだけ!
簡単にネット予約できます