麻布十番に1961年創業と相当古い町中華があると聞きつけ訪問してみました。

赤いビニール屋根と看板、ガラスケースにディスプレイされる食品サンプルと趣がありますね!
麻布十番という場所柄、芸能人やTV関係者も訪れる事が多いようです。
目次
「栄新」で注文したもの
■ D.木耳玉子炒めセット …¥1700
■ 餃子 …¥1200
■ ビール中瓶 …¥850

D.木耳玉子炒めセット

木耳玉子炒め、焼売、ご飯、ザーサイ、スープのセット。

ジュクジュク系の木耳玉子炒めのビジュアル最高~

多めの餡、半熟寄りの玉子という構成。
醤油の塩分のエッジがやや効いておりキリッと凛々しい味付けが秀逸です。

ツルッと滑らかな皮。餡は素材を活かした素朴なテイストで玉ねぎの甘味が引き立ってます。
(…スープの近影写真を撮り忘れた)スープは鶏ガラ清湯で酸味とうま味のバランス感がよき。何気に細かい所なのですが、ネギの鮮度がよく歯ごたえがありました。
餃子

しっかり焼き目のついた餃子。

一見するとパリパリしてそうですが、やわらかくソフトな皮。

餡がぎっしり詰まっており、比較的あっさりと食べやすい味付けでした。
あとがき
以上、麻布十番「永新」でした。
一般的な町中華より少し割高ですが、場所柄しょうがなのかなと個人的に思います。
町中華ではありますが品がよく丁寧な料理が印象的でした。
ぜひお試しを