渋谷の道玄坂に本店を構える1955年(昭和30)創業の「麗郷」。
個人的に初めてとなる富ヶ谷店を訪問してみました。

本店同様に店は三叉路にあり「三角形」の形をしています。

土曜のディナー時の訪問でしたが満席。事前予約した方が無難だと思います。
で注文したもの

■ 豚脚 …¥ 880
■ 家常豆腐 …¥1350
■ XO醤炒飯 …¥1100
豚脚

甘じょっぱい醤油で煮込んだ豚足。
ゼリー質のプルプル食感のみならず部分的に焼き目がついており香ばしい!

哺乳類の足先って小骨が多いので器用に骨の周りを「ねぶる」ように肉を外していく必要があります。
コラーゲンもたっぷりで美肌効果も期待できそうです。
家常豆腐

こちらは台湾固有の料理、というワケではないのですが、中華圏で広く家庭料理として食される「家常豆腐(ジャージャンドウフー)」
グツグツと煮えたぎる鉄皿で登場しました。
見た目通り唐辛子ベースの辛さがありますがピリ辛くらいで、四川麻婆豆腐のような花椒の痺れ感はないので日本人の辛いモノ好きの人ならば美味しく食べられると思われます。

具は豚肉、豆腐、椎茸、ピーマン、たけのこ、白ネギ。
…とりわけ豚肉は煮込まれてトロトロ。
スープを吸った油揚げも絶品でしたよ。
XO醤炒飯

個人的に「台湾でXO醤」といえば台北市中山区吉林のミシュランビブグルマン店「阿城鵝肉」の「XO醤麺線」が、めちゃんこ美味しかった記憶。
…思い出したら食べたくなって注文しちゃいました(笑)玉子スープ

米質は「しっとり寄り」で油が米の一粒一粒をコーティングしている。
刻んだハム、炒った卵の風味が染みだし、そしてXO醤油のコクとの三位一体感。

大きな具は海老1尾だけでしたが米全体の味付けがよく満足しました。
あとがき
以上、「麗郷 富ヶ谷店」でした。どれを注文しても期待値以上の美味しさで大満足。
ぜひお試しを
お店の場所(Googleマップ)
メニュー表のギャラリー



