
2021年2月、高円寺北にオープンした『Pizzicare(ピジケア)』。
カウンター9席、テラス6席の小さなお店ですがヒップホップをBGMに、モダンなコンクリートベタ打ちの内壁や裸電球の照明など洒落た店内。カジュアルなデートなんかにもってこいの雰囲気です!
ジャンル的には薪窯を使った王道のナポリピッツァのピッツェリアというワケではありませんが、ちゃんとカプート社の小麦粉を使い電気窯で焼き上げたピザが980円~とリーズナブル。お気軽にピザを楽しめちゃいます♪
『ピジケア』で注文したもの
・ベイクドマッシュポテト ¥680
・ボンゴレ ¥1180
・真夏の豚バラスパイスカレー ¥1180
ベイクドマッシュポテト

前菜がてら注文。ピザ以外のサイドメニューもかなり充実しています。


小さなグラタン皿で焼かれており、表面はウェルダンで溶けたチーズの香ばしさが嗅覚を直撃。
内部はマッシュしたジャガイモのホクホクした食感。溶けたチーズのマッタリ感と渾然一体となって混ざり合ってなんとも美味。ジャガイモ好きの同行者も満足してましたよ!
ボンゴレ

珍しいボンゴレのピザ。電気窯で500℃の高温で一気に焼き上げており、注文から提供まで約5分程度と早いです。
生地は表面の皮が分厚くバリッとした食感ながら、内側にかけてはふっくらとしたエアリー感とモッチリとした粘りとコシをも感じさせる。塩味(えんみ)感は割と控えめ。


具はモッツァレラチーズ、パルメザンチーズ、アサリ、菜の花。
アサリは白ワインで煮てありプリッとした弾力感と歯切れの良い柔らかさを両立。モッツァレラとパルメザンのコクと菜の花のほろ苦さ、アサリの磯の風味と甘味が同居。
パスタのボンゴレとは異なる味わいながら、これはこれで美味じゃなかろうか。
真夏の豚バラスパイスカレー

ピザにスパイスカレー。こちらも他店では決して見かけない組み合わせだ。

比較的水分量が多く口当たりはジューシー。ターメリックとガラムマサラのエッジの効いた辛味と、甘い玉ねぎの名コンビ。
豚バラ肉が大量に乗っておりボリューミー。薄切りになっておりしっとりと柔らかな食感も気に入った。
あとがき
以上、『ピジケア』でした!
堅苦しさのないカジュアルさとお洒落さのバランス感がよく、高円寺という町のキャラクターにもマッチした雰囲気の店。
ちなみにこの店、珍しいことに朝10時~と早い時間帯から営業しているので朝ピザを楽しむもよし。演劇の町・高円寺を象徴する座・高円寺にも近いので観劇の帰り道に立ち寄っても良いと思われます。
ぜひお試しを!
メニュー表のギャラリー
お店の基本情報
📍 基本情報
- 店名:Pizzicare(ピジケア)
- 住所:東京都杉並区高円寺北2‑2‑15 1F(JR高円寺駅北口から徒歩約3分/約236 m)
- 電話番号:非公開・予約不可(基本は先着順)
⏰ 営業時間・定休日
- 定休日:月曜・火曜
- 営業日・営業時間:
- 水〜金:10:00–14:00(ランチ)/17:00–22:00(ディナー)
- 土曜:10:00–22:00
- 日曜:10:00–21:30
※売切れ次第終了の場合あり
💺 席・設備
- 席数:全15席(カウンター9席+テラス席6席)
- 個室:なし
- 貸切:可(20名まで)
- 禁煙/喫煙:店内全席禁煙(店外に喫煙スペースあり)
💳 支払い/サービス
- 支払い:各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、交通系IC、iD、QUICPay、QR決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay)
- Wi‑Fi:無料あり
- サービス:テイクアウト・デリバリー(Uber Eats、出前館、menu、Wolt対応)
『ピジケア』の行き方