こんにちは!中華料理ブロガーかわうそです。
高円寺で長年愛される1959年創業の町中華の名店「七面鳥」です。
経年変化を感じさせる渋く古い外観。
他のお客様がいたため写真撮影はひかえましたが、年季の入ったコの字型の木製カウンターもなんとも味があり
昭和ノスタルジックを感じさせるエモい雰囲気です。
目次
つきだし類



瓶ビールはセルフ式。つきだしが2品も出てくるのが「よっ!大将、太っ腹」ですね(笑)
トロトロの餡かけ豆腐がビールとの相性もよくて美味でしたよ。
餃子

餃子の大きさは標準的で少しウェルダン。
野菜を細かく刻んだシャリシャリした粒度の細かい餡とニンニクのガツン感が共存する味わい。

オムライス

「七面鳥」名物のオムライス!


ケチャップたっぷりで何とも懐かしい味わい。
チキンライスはしっとり寄りでケチャップの酸味感の中に、刻んだチャーシューの肉由来の風味が調和してくる。

野菜が高騰する昨今、サラダがついてくるのもありがたい。

セットのスープはおそらくラーメンスープかな?
醤油の塩分の尖りが少なく、ほんのり酸味感のあるホッコリする味わいでした。
まとめ
以上、高円寺のソウルフード「七面鳥」でした!
久々の再訪でしたが、常連さんも多く相変わらず愛されてる店だなぁと実感。
素敵なお店なのでぜひ訪問してみて欲しい。
